総合ビジネス科
2年制/会計実務コース(男女)
2年制/ショップ・ホテルコース(男女)現在募集停止中
専門知識だけでなく社会人としてのスキルを高め
現場の即戦力となる人材を育てます。
-
専門知識だけでなく
「伝える力」を高める専門的な知識だけでなく、社会人として必要なコミュニケーション・プレゼン力を高める授業を実施しています。
-
実用的なスキルを高め
即戦力になる人材に簿記、税法、会計ソフトの知識習得を深め、会計事務に必要なスキルを習得。即戦力になる人材を育成します。
(会計実務コース) -
業界のプロから学べる
実務に活きる専門知識多方面で活躍できる人材を育成するカリキュラム。ファッション・ホテル実務などのプロから業界へ活かす知識を学びます。
(ショップ・ホテルコース)
- 会計実務コース
- 新設Web&動画コース
簿記や税法などの専門知識や社会人としての
スキルを身につけ、即戦力になる人材に。

- 経理事務
- 営業事務
- 一般事務
- 税理士補助業務
- 会計事務
- 財務事務
- 一般企業総合職

- 社会人としての基礎となるビジネス系の検定では、毎年、個人・団体共に優秀賞に選ばれている。
- 考え方や意味を常に考え、実態をイメージしながら理解を深める授業を受けられる。
- ステップアップしながら検定取得できるので、初めて簿記を勉強する人も安心。
- 面接試験の審査員を務める常勤講師の授業を実施。全国で通用する接遇力を身につけることができる。
- 学生と先生の距離が近く、気軽に質問できる。
授業紹介
-
簿記・税法
事務職に必要なスキルとして、日商簿記検定や税法検定、会計ソフトを使ったコンピュータ会計検定などを取得します。
-
ビジネス系科目
(ビジネス実務・サービス接遇・ビジネス文書・接遇実習)社会人として礼を失しない言葉使いや言い回し、文書作成などを学び、職場での実践力を身につけます。
-
IT演習
基礎的なパソコンスキルに加え、実務に役立つパソコン活用法やプレゼンテーションの仕方などを学びます。
その他の授業
- 商業簿記
- 工業簿記
- 会計学
- 所得税法
- 法人税法
- 消費税法
- コンピュータ会計
- Word
- Excel
- 接遇マナー
- PowerPoint
- 卒業研究
時間割の一例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
09:30~11:00 | 1 | 簿記論 | 簿記論 | 簿記論 | 簿記論 | パソコン |
11:10~12:40 | 2 | 接遇実習 | 簿記論 | 税法 | 簿記論 | 税法 |
13:40~15:10 | 3 | パソコン | ビジネス実務 | 簿記論 | プレゼンテーション | 就職実務 |
※時間割は時期によって変更になります。
取得を目指す資格・検定
- 日商簿記検定(2級、3級)
- 全経簿記1級
- 法人税法
- 所得税法
- コンピュータ会計
- 建設業経理士
- Word・Excel検定
- サービス接遇検定
- ビジネス文書検定
- ビジネス実務マナー検定
接客・販売職に必要不可欠な専門的知識や技術を
業界のプロのノウハウから学びます。

- 営業スタッフ
- ホテリエ
- ショップオーナー
- 販売スタッフ
- カラーコーディネーター
- ファッションアドバイザー
- 一般企業総合職

- 社会人としての基礎となるビジネス系の検定では、毎年、個人・団体共に優秀賞に選ばれている。
- 考え方や意味を常に考え、実態をイメージしながら理解を深める授業を受けられる。
- 基礎的なパソコンスキルに加え、実務に役立つパソコン活用法やプレゼンテーションの仕方などを学びます。
- 面接試験の審査員を務める常勤講師の授業を実施。全国で通用する接遇力を身につけることができる。
- 学生と先生の距離が近く、気軽に質問できる。
授業紹介
-
販売概論・ホテル実務
人をもてなす基本的な心得や、お客様への対応の仕方を習得。ホテル・流通業界で働くための専門的な知識やルールを学びます。
-
ファッションコーディネート・
カラーコーディネートファッション業界の流れや仕組み、スタイリングの基本、色の基礎や配色心理、色の効果などを楽しく学びます。
-
ビジネス系科目
(ビジネス実務・サービス接遇・ビジネス文書・接遇実習)社会人として礼を失しない言葉使いや言い回し・文書作成などを学び、職場での実践力を身につけます。
その他の授業
- コミュニケーション
- 販売知識
- 販売技術
- 接遇マナー
- 接客技術
- スタイリング
- ラッピング技術
- フラワーアレンジメント
- ジュエリー
- アロマテラピー
- 簿記
- コンピュータ会計
- Word
- Excel
- PowerPoint
- 業界研究
- 卒業研究
時間割の一例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
09:30~11:00 | 1 | フラワー/ラッピング | 販売概論 | 販売概論 | コミュニケーション | パソコン |
11:10~12:40 | 2 | 接遇実習 | ジュエリー/スタイリング | 簿記学 | ファッション学 | 簿記学 |
13:40~15:10 | 3 | パソコン | ビジネス実務 | カラー/アロマ | プレゼンテーション | 就職実務 |
※時間割は時期によって変更になります。
取得を目指す資格・検定
- 販売士(リテールマーケティング検定)
- サービス接遇検定
- 色彩検定
- 簿記検定
- ファッション販売能力検定
- ホテル実務能力認定
- Word・Excel検定
- ビジネス文書検定
- ビジネス実務マナー技能検定
- コンピュータ会計