学校概要

KBCC 3つの特長

1 丁寧かつ親身な指導

一人ひとりに寄り添った指導で、本質を理解し身に付けるまで徹底的に学びます。

  • 一人ひとりの理解度を把握

    各分野の経験豊富な常勤講師が、学生一人ひとりの理解度を把握。各々の目標に合わせ的確に指導します。

  • 学んだことはその日に理解

    わからないことを、わからないままにしない。一つひとつをその日のうちに理解して帰れるように指導します。

  • 学びの習熟・定着を図る工夫

    ポイントを絞った小テストなどを実施。そうすることで学習したことがしっかりと習熟、定着します。

2 資格取得も徹底サポート

良好な環境と的確なサポートにより、資格の取得はもちろん実践力も身に付きます。

  • 段階的な受験と質問しやすい環境

    基礎を大切に学習。段階を追った受験・質問しやすい環境で、初学者でもしっかりと資格を取得できます。

  • 難易度に合わせた的確な補講

    難易度に合わせた的確な補講を実施。経験豊富な常勤講師の的を得た指導で、合格へと導きます。

  • 試験合格の「質」を意識した指導

    試験は7割で合格でも、実務で通用しなければ意味がありません。より高いレベルでの合格を目指した指導をします。

3 圧倒的な就職内定率

それぞれに合った的確かつハイレベルな指導で、希望の就職へと導きます。

  • 適正を把握した就職指導

    常勤講師による担任制で、各々の適性を把握した就職指導。マッチングを考えたバックアップ体制で就職を支援します。

  • ハイレベルな面接指導

    本校の面接指導は、目的に合わせきめ細やかに徹底した指導を行います。また、礼法指導を受けることで所作にも自信を持って、本番に臨むことができます。

  • 夢が近づく豊富な求人

    数多くの卒業生が各分野で活躍。企業・医療機関の人事担当者との確かなパイプで多くの求人があります。

こちらもチェック セレクト授業

在籍している学科だけでなく
他分野の知識を付けられる!

多彩な常勤講師の授業を生かした「セレクト授業」を実施!普段のカリキュラムにない他分野の授業を受けることができます。学年・学科を超えて友だちができるのも魅力です。
(例:映画で学ぶ韓国語、スクラッチを使ってデジタル絵本を作ろう、ペーパークラフトで理想の街づくり)

公務員科

公務員試験終了後における
各種サポート

効率的な授業とハイレベルな指導でスキルアップ。
夢の実現をサポートします。

  • 公務員試験対策のみに
    集中できる

    公務員試験が終わるまでは公務員試験対策のみに集中。その後は二次対策と並行して、実用的な授業を展開します。

  • パソコンのスキルも向上

    公務員にもパソコンを使っての資料作成やプレゼンテーション能力は必要。能力を証明するため資格取得対策を行います。

  • レベルの高いマナー指導

    接遇マナー講師がきめ細やかに礼法指導を行います。また、日常英会話等のコミュニケーション能力を高める授業を実施。

KBCCの就職内定率

令和7年度公務員(高卒コース本科生)1次筆記試験合格実績

令和7年10月23日現在

国家公務員

  • 国家一般職(事務九州) 9名
  • 国家一般職(事務関東甲信越) 3名
  • 国家一般職(事務北海道) 1名
  • 税務職員(九州) 11名
  • 税務職員(関東甲信越) 1名
  • 税務職員(近畿) 2名
  • 裁判所事務官 4名
  • 海上保安学校(特別) 11名
  • 海上保安学校(9月) 4名
  • 刑務官A・B 3名
  • 入国警備官 2名

地方公務員(県内事務)

  • 鹿児島県(高卒・一般事務) 26名
  • 鹿児島県(高卒・警察事務) 5名
  • 鹿児島市(中級) 4名
  • 霧島市 4名
  • 阿久根市 2名
  • 出水市 1名
  • 薩摩川内市 4名
  • 日置市 2名
  • 南さつま市 1名
  • 南九州市 1名
  • 曽於市 1名
  • 鹿屋市 1名
  • 垂水市 1名
  • 大崎町 1名
  • 奄美市 2名
  • 西之表市 1名
  • 知名町 1名

地方公務員(県内公安)

  • 鹿児島市消防(高卒) 3名
  • 薩摩川内市消防 1名
  • 日置市消防 1名
  • 指宿南九州消防組合 2名
  • 伊佐湧水消防組合 2名
  • 大隅肝属地区消防組合 1名
  • 徳之島地区消防組合(伊仙分遣) 1名
  • 鹿児島県警B男性 6名
  • 鹿児島県警B女性 4名

地方公務員(県外事務)

  • 大阪府警察行政 1名

地方公務員(県外公安)

  • 東京消防庁Ⅲ類消防官 9名
  • 福岡市消防 2名
  • 東近江消防 1名
  • 広島市消防 1名
  • 大阪府警B 3名
  • 自衛隊一般曹(陸上) 2名
  • 自衛隊一般曹(海上) 1名
  • 自衛官候補生(陸上) 1名

令和6年度公務員(高卒コース本科生)最終合格実績

令和6年12月25日時点

【国家公務員】

  • 税務職員 15名
  • 裁判所事務官 1名

【地方公務員(県内事務)】

  • 鹿児島県初級・中級 23名
  • 姶良市 2名
  • 阿久根市 1名
  • 天城町 1名
  • 出水市 2名
  • いちき串木野市 3名
  • 大崎町 1名
  • 鹿屋市 3名
  • 霧島市 3名
  • 錦江町 1名
  • 薩摩川内市 10名
  • 垂水市 1名
  • 南さつま市 1名
  • 湧水町 2名

【地方公務員(県内公安)】

  • 鹿児島県警B 2名
  • 鹿児島市消防 1名
  • 大隅肝属消防 1名
  • 薩摩川内市消防 2名

【地方公務員(県外公安)】

  • 警視庁 1名
  • 刑務官 2名
  • 大阪府警B 2名
  • 宮崎県警B 2名
  • 東京消防庁Ⅲ類 1名
  • 大阪市消防 2名
  • 福岡市消防 1名
  • 海上保安学校 16名 

令和6年度公務員(高卒コース本科生)1次筆記試験合格実績

令和6年11月13日時点

国家公務員

  • 国家一般職(事務九州) 4名
  • 税務職員(九州・関東甲信越) 20名
  • 裁判所事務官 2名
  • 海上保安学校(特別) 30名
  • 海上保安学校(9月) 2名
  • 刑務官A・B 2名

地方公務員(県内事務)

  • 鹿児島県(高卒・一般事務) 17名
  • 鹿児島県(高卒・警察事務) 8名
  • 鹿児島県(短卒・教育事務) 5名
  • 鹿児島市(初級) 3名
  • 鹿児島市(中級) 5名
  • 姶良市 2名
  • 阿久根市 2名
  • 天城町 1名
  • 奄美市 2名
  • 出水市 2名
  • いちき串木野市 9名
  • 指宿市(短卒) 1名
  • 大崎町 2名
  • 鹿屋市 5名
  • 霧島市 5名
  • 錦江町 1名
  • 薩摩川内市 13名
  • 南さつま市 5名
  • 曽於市 1名
  • 垂水市 1名
  • 十島村 1名
  • 南九州市 3名
  • さつま町 1名
  • 湧水町 2名

地方公務員(県内公安)

  • 鹿児島県警B 7名
  • 鹿児島市消防(高卒) 3名
  • 鹿児島市消防(短卒) 2名
  • 姶良市消防 1名
  • 阿久根市消防 1名
  • いちき串木野市消防 1名
  • 大隅肝属地区消防組合 1名
  • 薩摩川内市消防 2名
  • 日置市消防 1名
  • 南さつま市消防 1名

地方公務員(県外事務)

  • 大村市 1名
  • 大阪府警察行政 2名
  • 佐世保市 1名
  • 特別区Ⅲ類 4名
  • 長崎市 1名
  • 福岡市 1名
  • 水俣市 1名

地方公務員(県外公安)

  • 大阪府警B 8名
  • 兵庫県警B 1名
  • 福岡県警B 1名
  • 警視庁Ⅲ類警察官 1名
  • 大阪市消防 5名
  • 東京消防庁Ⅲ類消防官 9名
  • 福岡市消防 3名

令和5年度公務員(高卒コース本科生)最終合格実績

令和5年12月27日時点

【国家公務員】

  • 税務職員 9名
  • 裁判所事務官 1名
  • 海上保安学校(特別) 6名

【地方公務員(県内事務)】

  • 鹿児島県初級・中級 5名
  • 鹿児島市交通局 1名
  • 姶良市 1名
  • 阿久根市 1名
  • 伊佐市 1名
  • いちき串木野市 1名
  • 大崎町 2名
  • 霧島市 2名
  • 錦江町 3名
  • 薩摩川内市 2名
  • さつま町 1名
  • 長島町 1名
  • 南さつま市 1名
  • 湧水町 2名

【地方公務員(県内公安)】

  • 鹿児島県警B 2名 
  • 鹿児島市消防 2名 
  • 阿久根市消防 1名
  • 霧島市消防 1名
  • 枕崎市消防 1名
  • 南さつま市消防 1名

【地方公務員(県外公安)】

  • 大阪府警B 3名
  • 兵庫県警B 1名
  • 宮崎県警B 1名
  • 東京消防庁Ⅲ 3名 
  • 大阪市消防 1名
  • 自衛隊一般曹候補生(航空) 3名 

令和5年度公務員(高卒コース本科生)1次筆記試験合格実績

令和5年12月27日時点

【国家公務員】

  • 税務職員 14名
  • 裁判所事務官 1名
  • 特別区Ⅲ類 3名
  • 海上保安学校学生(特別) 13名
  • 海上保安学校学生(9月) 1名

【地方公務員(県内事務)】

  • 鹿児島県職員初級(一般事務) 5名
  • 鹿児島県職員初級(警察事務) 4名
  • 鹿児島県職員中級(一般事務) 1名
  • 鹿児島県職員中級(教育事務) 3名
  • 鹿児島市職員中級(一般事務) 2名
  • 鹿児島市交通局 1名
  • 姶良市 1名
  • 阿久根市 1名
  • 伊佐市 1名
  • いちき串木野市 5名
  • 大崎町 2名
  • 霧島市 2名
  • 錦江町 4名
  • 薩摩川内市 2名
  • 志布志市 1名
  • 垂水市 2名
  • 十島村 1名
  • 長島町 3名
  • 南九州市 2名
  • 南さつま市 1名
  • 湧水町 3名 

【地方公務員(県内公安)】

  • 鹿児島県警 7名
  • 鹿児島市消防 2名
  • いちき串木野市消防 2名
  • 霧島市消防 1名
  • 薩摩川内市消防 4名
  • 日置市消防 2名
  • 枕崎市消防 1名
  • 南さつま市消防 2名

【地方公務員(県外公安)】

  • 大阪府警B 5名
  • 熊本県警B 2名
  • 兵庫県警B 2名
  • 福岡県警B 1名
  • 大阪市消防 1名
  • 東京消防庁Ⅲ類消防官 5名
  • 福岡市消防 1名合格
  • 横浜市消防 1名合格
  • 自衛官一般曹候補生(海上) 2名

令和元年度~令和4年度公務員試験合格実績

PDFをダウンロードしてみる
  • 卒業生の声もご覧ください
  • 就職と資格に関する詳しい情報はコチラ
教育方針

教育理念

「人を育む」

学生の適性・能力に応じた指導の徹底と地域社会の発展に貢献するため、常に流動、進展を続ける社会情勢に即応できる人材の育成を行う。

教育目標

  1. 専門分野の知識と技術の習得
  2. 能力と実践力を証明する高資格の取得
  3. 社会人としてのビジネスマナーの育成
  4. 幅広い視野と常識をもつ豊かな人間性の形成
基本情報

〒892-0842 鹿児島市東千石町19-32

TEL:099-223-8400
FAX:099-223-6139

九州に広がるネットワーク

宮崎総合学院

  • MSG大原カレッジリーグ

九州総合学院

  • 九州医学技術専門学校
  • 九州工科自動車専門学校
  • 鹿児島情報ビジネス公務員専門学校
  • オープンキャンパス
  • 入学案内
  • 公務員セミナー講座情報
  • コラム
  • Unilife 学生マンション ひとり暮らしのご相談はこちら
  • 教育訓練給付制度バナー