情報システム科 ITエンジニアコース
情報システム科[2年制]

経験豊富な講師陣による
わかりやすい指導で
IT業界に
対応できるスキル・資格を
身に付けます。

  • 即戦力を意識した
    授業・カリキュラムの実践

    経験豊富な講師が、初心者にもわかりやすく指導します。多くの実習で企業の即戦力となることができます。

  • 実力アップを図る授業で
    資格取得をサポート

    本校オリジナルのカリキュラムで、IT業界で必要な国家試験などの資格取得に向け、資格を持った講師がサポートします。

  • 業界就職率100%

    校内にて企業説明会を実施し、現役エンジニアからIT業界を知ることができます。また、履歴書添削から面接対策までの就職指導をしっかり行います。

ITについて学んだことを活かし、
誰かの役に立つ喜びや達成感、
やりがいを味わうことができる、
ITエンジニアを目指せます。

目指す職業
  • システムエンジニア
  • コンサルティング
  • セキュリティエンジニア
  • プログラマ
  • 運用エンジニア
  • インストラクタ
ここに注目
  • 卒業生が就職した企業との連携が強く、社会人になってからもKBCCの卒業生と一緒に仕事をするなど、安心して仕事ができる。
  • 一人1台ノートパソコンを使用できる。学校でプログラミングの授業を受けるだけでなく、自宅に持ち帰って学習することができる。
  • 設計やプログラミング、実働テストなど、実際の仕事と同じようにグループで活動する授業も実施。学んだことをフル活用し、協力しながら開発の難しさ・楽しさを体感できる。

授業紹介

  • コンピュータ概論

    コンピュータの基礎的な知識を学び、様々な資格取得や、IT業界で仕事をするための知識を身に付けられます。

  • プログラミング基礎

    プログラミングの基本である処理の手順(アルゴリズム)を学習。プログラムが具体的にどういう処理をするかを理解できます。

  • Python演習

    現在注目されている言語の一つでAIを学習する際も習得しておくと役立つ言語。KBCCでは時間をかけてしっかり習得します。

その他の授業
  • コンピューター概論
  • HTML基礎
  • 情報セキュリティ
  • Word
  • Excel
  • プログラミング言語(Python)
  • システム設計
  • データベース演習(SQL)
  • プログラミング演習(Java)
  • プログラミング演習(C言語)
  • Webプログラミング
  • ビジネス実務基礎
  • 簿記学基礎
時間割の一例
09:30~11:00 1 Webプログラミング JavaⅠ 就職実務Ⅱ ビジネス実務基礎Ⅱ 卒業研究Ⅲ
11:10~12:40 2 簿記学基礎Ⅰ Python 卒業研究Ⅲ Python Webプログラミング
13:40~15:10 3 JavaⅠ C言語演習Ⅰ C言語演習Ⅰ Webプログラミング 簿記学基礎Ⅰ

 

※時間割は時期によって変更になります。

取得を目指す資格・検定

  • 基本情報技術者試験
  • C言語プログラミング試験
  • 応用情報技術者試験
  • Javaプログラミング試験
  • 情報処理技術者能力認定試験(サーティファイ主催)
  • J検情報システム試験-プログラマ認定
  • J検情報システム試験-システムエンジニア認定

資格取得スケジュール

1年次

6月 サーティファイ情報処理3級
7月 サーティファイ情報処理2級
サーティファイ科目A免除試験
10月 経産省 基本情報技術者試験
11月 J検 基本スキル試験
12月 J検 システムデザインスキル試験
J検 プログラミングスキル試験
1月 サーティファイC言語プログラミング3級
サーティファイ情報処理1級

2年次

4月 経産省 応用情報技術者試験
経産省 基本情報技術者試験試験
経産省 情報セキュリティマネジメント試験
10月 経産省 応用情報技術者試験
経産省 基本情報技術者試験試験
経産省 情報セキュリティマネジメント試験
11月 全経簿記検定3級
ビジネス実務マナー検定
12月 全経コンピュータ会計試験
1月 サーティファイJavaプログラミング検定3級
全経計算実務検定3級

卒業生・学生の声

社会で活躍する卒業生、採用試験や資格試験に合格した学生の声を紹介します。

教員紹介

トピックス

  • オープンキャンパス
  • 入学案内
  • 公務員セミナー講座情報
  • AO入試エントリー受付中 エントリーはこちら
  • コラム
  • Unilife 学生マンション ひとり暮らしのご相談はこちら
  • 教育訓練給付制度バナー